みなさん、人間の歯は全部で何本かご存じですか?
人間の歯は通常全部で28本です(親知らずが4本とも生えれば32本)。
では、子どもの歯(乳歯)は全部で何本でしょうか?
永久歯に生え変わる前で、全て乳歯が生えている状態であれば全部で20本です。
皆さんの中には、上記の本数よりも多く生えている人はいませんか?
通常よりも多く生えてしまった歯を「過剰歯」と呼びます。
今回は、この「過剰歯」についてご説明したいと思います。
過剰歯の実態について
自分自身では、これが異常に多く生えている歯なのか判断するのは難しいので一般的には歯医者さん、もしくは学校検診などで発見されるケースがほとんどです。
過剰歯が珍しいのかというと、大体30~40人に1人の割合でみられるケースのため、さほど珍しいものではありません。
人によっては、1本過剰歯の方もいれば複数過剰歯が存在している人もいます。また、女性よりも男性の方が過剰歯の発生率が高いと言われています。
過剰歯の原因について
過剰歯が生える原因は、完全には解明されていませんが一般的に下記のようなものがあります。
①遺伝
家族間で同じような歯の異常が見られる場合が多くあります。もし、親や自分自身に過剰歯がある場合、お子さんの歯も歯医者さんで診てもらうと良いかもしれません。
②歯が生える過程で異常が起こった
歯が発生する段階で異常が起こって、過剰歯が生えることがあります。何らかの原因で、歯の基となる組織が適切に形成されずに、余分に形成されたり、分裂したりすることで発生します。
過剰歯が与える影響について
過剰歯があることでどのようなことに影響がでるのでしょうか。
①永久歯の成長を妨げる、根を損傷させる
永久歯が出てくるときの進路を邪魔してしまうことが多く、永久歯が正常に生えてこないことがあります。また、過剰歯が骨の中で成長すると永久歯の根っこを溶かしてしまうことがあります。
②歯並びが悪くなる
過剰歯が存在することで、正常に生えてくる歯の進路を妨げるため、歯並びが悪くなることがあります。
③虫歯や歯周病のリスクが高くなる
過剰歯で歯並びが複雑になってしまうと歯みがきが通常よりも難しくなってしまいます。
適切に磨けないとプラークが溜まって、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。
過剰歯への対処法について
剰歯がある場合は、かかりつけの歯医者さんでどのような対処をしたら良いか相談しましょう。
①経過観察
歯並びやお口の機能において影響がない場合は、定期的に歯医者さんで経過を観察することがあります。
経過観察中で何か問題が生じた時に治療をおこないます。
②歯を抜く
歯並びやお口の機能、正常な歯の成長において何らかの影響が出る場合は、過剰歯を抜くことをすすめられます。
定期的に歯医者さんに行きましょう!
過剰歯が悪影響を及ぼす可能性もあるし、そうでない場合もあり、人それぞれです。
まずは、歯医者さんに行って過剰歯があるのか、ある場合はどのような対処が必要なのかしっかりと相談することをおすすめします。